子供が演奏に「ハマる」理由 趣味や食べ物などに夢中になって抜け出せなくなっている、という意味で使われるハマるですが、当教室では夢中になるのではなく、子供が 「あの曲をやってみたい!」や 「先生のようになりたい!」など 自発的に演奏に取り組もうとする気持ちが芽生え、やり遂げる力を育み、成長していくというハマるを目指しております。 詳しくは動画をご覧ください 「ハマる」のはなぜか? アンネの音楽教室のレッスンでは「まず音楽を好きになってもらうこと」を大事にし、接したことのないどこか遠い国の音楽ではなく、身近な身の回りに流れる音楽を用いるというレッスンにしています。「自分の知っている大好きな曲が目の前にある楽器から出てくる!」と分かった瞬間に、ピアノやヴァイオリンが難しい対象でなくなり、『友だち』のような存在に変化します。 「好き」から「ハマる」へ 現役演奏家である講師が、その『友だちである楽器』から存分なまでの演奏を聴かせてくれます。好きになり、実際に目と耳で演奏を体感し、憧れを抱く、そして自分の演奏を理想に近づけていく!子供たちはどんどんハマっていきます。 新型コロナ対策実施中 体験レッスン&ご相談 お申込みはこちらから お名前※ メールアドレス※ メールアドレス確認用※ 電話※ 郵便番号※ 住所※ お問い合わせ内容※ 体験レッスン【ピアノ】体験レッスン【ヴァイオリン】体験レッスン【フルート】体験レッスン【親子ふれあい】体験レッスン【声楽】その他 リクエストやメッセージなどあればご自由にお書きください ※印は記入必須です。 ピアノの鍵盤の数は?(半角で「88」と御答えください/スパムメールを避けるためのものです) お問合せを確認し次第、メールまたは電話090-3927-0776より折り返し連絡をさせていただきます。 もし2日経っても連絡がない場合、届いていない可能性がございます。大変申し訳ございませんが再送信またはお電話をいただけますと幸いです。