大人のクラス
2014年12月ご入会
チコちゃん さん

ビルの扉の向こうは別世界な音楽教室
- 受講クラス
- ソルフェージュ
イタリア語 - アンネの音楽教室に通いだす前に悩んでいたこと、困っていたことはなんですか?
- 以前より声楽を習っていましたが、イタリア語の歌詞がよくわからないまま歌っており、辞書で調べても活用すらわからず、自力では調べられず困っていました。また譜読みが苦手で音程がずれやすく、時間がかかっていました。
- 他にもたくさんの音楽教室やカルチャーセンターなどがありますが、アンネの音楽教室を選んだ理由、決めては何ですか?
- たまたま代表の安田先生のコンサートを拝聴する機会があり豊かな歌声と、すべての観客を笑顔にする企画にすっかり魅せられイタリアで活動されていたと知り、本場仕込みのイタリア語を習いたいと決めました。
- アンネの音楽教室を利用してどんな変化、どんな良いことがありましたか?
- 歌詞を読むときに以前より意味や発音がイメージしやすくなり文法を習うことで歌うときにどこで切るのか?等わかりやすくなりました。譜読みも少しずつスムーズにできるようになってきています。また日吉大社や球場での君が代など普段演奏できない場所でも歌える機会があるのも、とても貴重な経験です。
- あなたにとってアンネの音楽教室を一言で言うとしたらどんな音楽教室ですか?「〇〇〇な音楽教室」と20字程度で教えてください。
- ビルの扉の向こうは別世界な音楽教室