商売人一家の長男として生まれ、3歳からピアノを習い始める。小学校4年生まではクラスで一番高音の出せる歌少年。学校から帰った後も妹と共に一日中縦笛の練習に励み、近所からは笛吹き兄妹と呼ばれる。中学時代にはバンドブームの到来に伴い、ギターを習い始める。高校時代、勉強はせず居酒屋でのアルバイトに精を出し、お金が貯まれば高価なエレキギターと機材を買い漁りロックンロール三昧。勉強は嫌いではなかったが、全くしなかったので、大学は音楽で受験。ピアノで試みたが合格するわけも無く、歌で挑戦、何も分からずイタリア語で歌い合格。音大に通ったが、1年で中退し、オペラ歌手になりたかった訳でもないのに「かっこいいかなぁ~」くらいに思いイタリアへ留学。ローマで学び・遊び・食べしっかり成長し、結局11年間(内 不法滞在期間3年)も滞在。なんとか国立音楽院だけは卒業出来て、30歳で帰国。幸運にも公益財団法人びわ湖ホールへの就職が決まり、劇場の座付き歌手として滋賀への通勤生活がスタート。人がまばらな大津と自然いっぱいの滋賀が大好きになり、大津にマイホームを購入。劇場には5年勤めた後、フリーとなり演奏活動を拡げる。安田音楽制作事務所を立ち上げ、歌うだけでなく音楽イベントの制作も始めた。その事務所は法人化し、音楽教室を石山駅前に開校。ただいま歌いながら必死で経営の勉強をしている京都生まれ大阪育ちのちょっとイタリアンな滋賀と琵琶湖を愛する強欲でケチなA型の運と縁に恵まれた大津市民47歳。